ブログ
2017年01月14日
12月18日と19日、研修旅行という名目の社員旅行に行ってきました(^_^)
ちなみに橋本BOSSは国外で怒涛の撮影ラッシュで不参加・・・ カメラマンだけで行ってきました。すいません、ありがとうございました!笑。
今回の旅行は、バリ人カメラマンのアリンとプトゥを中心に、ローカルカメラマンがプランを立ててくれました。今回の旅行で一番活躍し、新たな一面が見れたのがブレスのマドンナカメラマンArin(アリン)でした。正直、いい女すぎて惚れますよ笑。
セクシーなアリン!笑
バリを北上すること2時間、1カ所目の目的地であるパンリプラン村に到着しました ^_^ ここは、昔ながらのバリの家が残っている村で、昔ながらの暮らしぶりや文化を見学することができ、インドネシアの旅行者や学生にも人気なスポットです。
カメラマンが8人揃うと異様な風景になります
両手に花
目がチャームポイントのデニー
日本育ちのインドネシア人、ステフェン
バリ人カメラマンのプトゥ
優しいティノ兄貴
2カ所目はバトゥール湖畔をぐるっとしてキンタマーニ高原にある温泉に行く予定だったのですが、その道中の見晴らしの良い岩場(?)がすさまじくフォトジェニックなロケーションで、ここで車を停めてしばらく写真タイム。バリでも人気のNARUTO某アニメの忍者たちが修行してそうな場所でした!!
立ち木のポーズ
アヤカの相方、ケロ助
雄大な自然の中での撮影はテンションがアガります!!
キンタマーニ温泉の後は、今夜のホテルを予約していたバリ北部の港町シンガラジャに向かいます。ここはアリンとプトゥの故郷でもあり、バリとは少し違った雰囲気のある町でした。
ホテルのひょうたん型プール
プールでのんびりの太一。だいたいいつものんびりしてます
1日目の夜は男性陣による宴会が開催されたのですが、すいません、写真がないです、、、。ウィスキーと「アラック」と呼ばれるヤシの実なから作られるバリの地酒を飲んでいたのですが、おそらくプトゥが一番強いんじゃないかと思います。とりあえず、男たちは全員つぶれてました\(^o^)/
泥酔した男たちを激写!アーメン 笑
そして迎えた2日目の朝。飲んでない順に目覚め笑、女子たちは優雅なひと時をすごしました。👇
シガラジャのビーチ前にある素敵ホテルでした
ステフェンVSプトゥのチェス対決。プトゥのドヤ顔に注目
PPAPはインドネシアでも人気です(^o^)!!
二日酔いで体調が悪そうなデニー 笑
だらだらとチェックアウトし、2日目の撮影スポット・アリンアリンの滝へ。 滝や川はスローシャッターで撮ると神秘的なのですが、三脚につけてない場合は手ぶれしないようにカメラマンも動きが止まります。
アリンアリンの滝
川の流れを撮影するティノ兄貴