バリ島撮影会社・フォトウェディング BLESS BALIバリ島撮影会社・フォトウェディング BLESS BALI

MENU
ホーム>>お客さまレポ>ティルタ・エンプル寺院で撮影する世界遺産フォトツアー Y&M様
CONTACT

GUEST

ゲスト

ティルタ・エンプル寺院で撮影する世界遺産フォトツアー Y&M様

2024年05月23日

皆さん、こんにちは。お元気ですか? カメラマンのニオです。最近バリ島の天気が変わりやすいですね。

今回のお客様はYさんとMさんです。撮影チームは私ニオとディアちゃんです。お二人はバリ島の世界遺産を周って撮影するフォトツアー(Bコース)を申し込んでくれました。

バリ島世界遺産フォトツアー

Bコースでは【ウルンダヌ・バトゥール寺院、キンタマーニ高原、ティルタ・エンプル寺院】で撮影します。キンタマーニ高原はバリの北東部に位置する、バンリ県にある高原リゾートです。それでは当日の様子を紹介します!

撮影当日、私とディアちゃんは朝8時にホテルにお迎えに行きました。

お二人が泊まっているクタエリアからキンタマーニ高原までは車で2時間以上かかります。キンタマーニ高原はリゾートエリアから離れているので時間がかかりますね。

お二人から「バリ島の伝統衣装が買いたいです!」とリクエストがあったので、途中で買い物に立ち寄りました。お二人はとても楽しそうで、バリ島の衣装がとても似合っていました。

キンタマーニ高原に着いて、最初にウルンダヌ・バトゥール寺院へ行きました。お二人がバリ・ヒンズーのお祈り経験をしたいと言いましたから、寺院でお供え物を買いました。お供え物は、CanangとDupaという名前です。

この日はちょうどバリ・ヒンズーの大きなお祭りがあったので、寺院では地元の人が忙しそうにお祭りの準備をしていました。私たちは地元のおばさん達と話したり、一緒にお供え物を作ったりしました。

そして寺院の中に入ってお祈りをしました。カメラマンのディアちゃんはバリ・ヒンズーに詳しいので、私たちに色々なことを教えてくれました。

寺院の後はランチ休憩です。

キンタマーニ高原にあるレストランはどこもバトゥール山ビューで景色がとても良いです。今回ご案内したのは「Ritatkala Café」というレストラン。寺院から車で1分でした。そこでランチをしながら、写真を撮りました。

ランチが終わって最後の撮影場所へ行く前に、お二人から「ルアックコーヒーの場所へ行きたいです」とリクエストがありました。

皆さんはルアック(ジャコウネコ)のコーヒー飲んだことがありますか。こちらのジャコウネココーヒーの場所はコーヒーガイドさんがいて、いろいろなことを説明をしてくれました。場所も綺麗で、お二人はリラックスした様子で楽しまれていました。

最後の撮影場所はティルタ・エンプル寺院です。ウブド郊外にある由緒正しいお寺、ティルタ・エンプルは聖なる湧水の泉が有名な寺院です。

この日はお祭りだったので、地元のおじさん達がペンジョール(Penjor)という竹飾りを作っていました。私たちも一緒にペンジョール作りを体験させてもらいました。ラッキーでした!

Yさん、Mさん、世界遺産フォトツアーへのご参加ありがとうございました。この日の思い出がいつまでのお二人の心に残りますように!

by ニオ

PHOTOGRAPHER

Arin

  • Instagram
  • Facebook

Nio

  • Instagram

Diah

  • Instagram